タグ別アーカイブ: 招徳酒造

招徳酒造☆酒蔵訪問

9月18日(月)に行われた招徳酒造さんとのお酒の会の打ち合わせの際に、蔵も案内して頂きました!!
招徳酒造さんを訪れるのは、2回目です。前回に訪れたのは、2年前の夏。その後、招徳酒造さんは、設備をガラッと新しいものを、導入されはりました。

なので、蔵の中が、めっちゃスッキリしてるー!!と言うのが、第一印象でした。

洗米はウッドソンに。お米を蒸す甑。

お酒造りの心臓部と言われる麹室。ピカピカのステンレス。

搾りは藪田式。

 

招徳酒造さんのお酒は、本当に渋くって、奥が深い。一口飲んで、「うわぁー美味しい!!」と言う華やかなタイプではないと思う。やけど、お料理と合わせた時の酸の感じとか、深みがあって、本当に面白いと思う。

毎年、改良出来る所はし、新しい事にチャレンジされてるとの事。

人見知りのわたしは、全く、上手くお話を伺う事が出来なかったけど、お忙し中、お時間頂きまして、ありがとうございました。

おわり☆

 

一献うるうる  〒600-8401

京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1

電話番号 0753520680

【10月のお休み☆】1日(日)・9日(月)・31日(火)

 

招徳☆番外編

先日は招徳酒の会お越しいただき有り難うございました。

招徳ブランド各銘柄を杜氏の大塚さん解説を聞きながらんで頂く企画でしたが、それぞれ個性があり楽しかったのではないでしょうか。

その中でも「生もと飲見比べ」についての少し。

今回生もと27by28byの生原酒を飲み比べをして頂いたのですが、全体的に27byの方が人気がありました。個人的には28byはバナナのような香りに特徴があり、伏見にはあまりない味わいがとても良い と思っていたので意外な結果でした。

もしかすると お酒の温度に関係があるかもしれません。というのも28byは冷たいとバナナ香がよく広がり、温度が冷蔵庫より若干高くなると香が少しツンツンしてくるので、今回もう少し低い温度だと結果が違ったかもしれません。

逆に27byは温度が上がると少しやわらかくなり、しっかりとした生もとの良さが口に広がるところが人気を得たのではないかと考えます。

 

少しの温度差で味の感じ方が変わるのもお酒の面白い所ではないでしょうか。皆様どのように感じられましたか?

店主駄文

 

一献うるうる 〒600-8401

京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1

電話番号 0753520680

【10月のお休み☆】1日(日)・9日(月)・31日(火)

 

 

招徳酒造さん☆

 

9月18日(月)に京都と伏見の招徳酒造さんとお酒の会を開催☆
まだ年間一回ぐらいしか開催出来てないんですが、3回目のお酒の会でした。

今回は贅沢にも、杜氏の大塚真帆さんに来て頂きました!!!

楽しい参加者の皆様と美味しいお酒たち。楽しい会でした。

招徳のお酒は、渋くって、飲み込めば飲み込む程、色々な味の変化が楽しめるお酒。コンセプトのお料理を食べた時に美味しさを倍増できる「食中酒」目指すが、本当にぴったり合うお酒たち。一献うるうるでは、珍しい招徳銘柄が今も少しいますので、また飲みに来て下さい☆

打ち合わせも兼ねて、招徳酒造さんの蔵も案内して頂いたので、その話は、また次回。

大塚杜氏が作って下さった昔のポスターのアレンジ。

 

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号 0753520680
【10月のお休み☆】1日(日)・9日(月)・31日(火)