一献うるうるのメニュー

MATSUBARA BEER☆

松原通を紐解いたビールが出来ました!!!

一献うるうるのお店の前の通りが松原通。
松原通は昔の五条大路で、歴史ある通り。かつては祇園祭の山鉾も松原通を巡行していたんだって。
その松原通の活性化のために、松原通界隈活性化プロジェクト委員会が、2012年に発足し、その活動の一部として、造られたビール。

「お囃子」
taste:刺激的な苦味と柑橘系の爽快感やスパイシーさで、お祭りの賑わいを表現。IPAの苦味が非日常の世界へ誘います。

山椒が入っていて、これが大人なスパイシーさを醸し出しています。普段飲み慣れているビールより、刺激的でアルコール度数も高め。
ちなみにIPAとは、インディアペールエールの略称。ペールエールの種類。通常のペールエールより、多くのホップを使用。なので、個性の強い味わいになり、非日常の世界へ誘われる訳です。

醸造は【木屋町通七条上ル、Kyoto Beer Labさん】
以前お伺いした時には、ほうじ茶を使用したビールだったり、わさび塩を使用したビールだったりと、個性的なクラフトビールに出会えました。

ラベルデザインは【松原通室町東入ルの株式会社 和えるさん】
和えるさんは、いつも一献うるうるを使って頂いてるお客様。日本の伝統を次世代につなぐ、赤ちゃん子どもたちのオリジナルブランドを届けている会社さん。

そんなビールが松原ビール。
数量限定の販売なので、是非是非飲んで頂けると嬉しいです。
1本、850円です。

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680
【7月のお休み☆】28日
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急烏丸線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

カニ味噌バター☆

いつも一献うるうるにご来店頂きありがとうございます。

5月のお休み☆は、30日(木)です。不定休のため、お休みがわかりにくくって、ごめんなさい。

早く夏酒も色々と仲間入りしております。
そんな日本酒のあてで、人気があるメニューが「カニ味噌バター~バケット添え~」580円。
お店で作っているカニ味噌バター。

これを厚切りバケットにぬって頂きます。私、カニ味噌って苦手中の苦手なのですが、バターと混ぜることで、濃厚さがちょうど良いまろやかさになるのです。
めっちゃ美味しい!!!

いろんなタイプの日本酒にも相性が良いと思うので、是非是非食べてみて下さい。

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号 0753520680
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

旬のお野菜☆10日(日)・11日(月)お休み☆

いつも一献うるうるをご利用頂きありがとうございます!
3月10日(日)・11日(月)お休みとさせて頂きます。宜しくお願い致します。
春の歓送迎会のご予約承り中。

旬のお野菜。
朝晩はまだまだ肌寒いですが、少し春らしくなってきましたね。春は花粉が酷いので、私個人としては、あまりと好きではない季節ですが、春の食材が色々と登場しています。

今回のお野菜「つぼみ菜」
福岡県で品種開発された比較的新しいお野菜。あまり馴染みがないかもしれません。アブラナの一種。この葉っぱの中に春を思わせる蕾の形の部分があります。かぐや姫みたいに登場します。柔らかく優しい甘味があるお野菜です。

一献うるうるではこの「つぼみ菜」を甘酢漬けにしています。さっぱりしとって、美味しい。知らないお野菜って食べるのに少し勇気が入りますが、これは是非食べ欲しい一品。
可愛らしい春を楽しんで下さい。

 

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680
【3月のお休み☆】26日(火)
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

Time Machine☆

いつも一献うるうるをご利用頂きありがとうございます。
今年も残す所、後僅かとなりました。一年って本当に早いですね。

明日27日(木)、28日(金)はお席がご予約で満席でございます。ごめんなさい。29日(土)はカウンター席のみ空席がございます。
年内は31日(月)まで、営業致します。30日(日)、31日(月)はまだ空きがございますので、ご予約お待ちしております。

今回のお酒はちょこっと変わり種。

京丹後市久美浜の木下酒造さん「玉川Time Machine ビンテージ」2013BY
江戸時代のお酒造りを再現!!なので、タイムマシーン☆
みたらし団子のたれのような褐色ととろみ。濃厚な甘味。現代のお酒と比べて約7倍のアミノ酸が含まれているとの事で、このアミノ酸のお陰で、キレが良いお酒に仕上がっています。
オススメなのがアイスクリームにかける事!!!
モダンなスイーツの出来上がり。びっくりするぐらいアイスクリームに合うのです。このマッチングはとにかく凄い。
是非是非、食べてみて下さい。

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680
【1月のお休み☆】1日(火)・6日(日)・7日(月)
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

旬の逸品☆

いつも一献うるうるをご利用頂きありがとうございます。
京都は一気に涼しくなって、秋めいてきたなぁと思っていたら、またムシムシと暑さが、、、、

三連休と言う事で、たくさんのご来店ありがとうございました。ご案内出来ずお断りしてしまった皆様ごめんなさい。17日(月)も営業しておりますので、ご来店お待ちしております。しかも席に余裕ございます。

旬の逸品と言う事で今回はお店で作っている「秋刀魚のみりん干し」
特徴は、みりんに!!!
みりんは、愛知県藤市酒造さんで造られています。藤市酒造さんといえば、「菊鷹」の醸造元。

「瑞豊本味醂」
しかも15年も寝かせたもの。みりんで15年ものとか聞いた事ないですよね。真っ黒。お醤油にしか見えん。
そして飲めます!!!ビックリするぐらい甘くって、なんなのこの上品さ。

アイスクリームにかけても美味しいです。そんなみりんで漬け込んだ「秋刀魚のみりん干し」
お酒のあてにもピッタリ。

 

一献うるうる 〒606ー8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601ー1
電話番号 0753520680
【9月のお休み☆】30日(日)

7月の一献うるうる☆新メニュー☆

祇園祭、前祭の巡業も終わり、少し街の雰囲気も落ち着きを取り戻しつつありますが暑さは全然和らぐ気配ないですよね、、、暑い。。

祇園祭の後祭は7月21日(土)~23日(月)。
またお祭りの空気感味わえるのは幸せです。

一献うるうるでも前祭期間たくさんのご来店ありがとうございました。

今週末は、まだお席の空きがございますのでご予約お待ちしております。

新メニューの「叉焼とキムチ」

「夜店のイカ焼き」

 

一献うるうる 〒600‐8401
京都市下京区東洞院松原東ル燈籠町601‐1
電話番号 0753520680
【8月のお休み☆】1日(水)・19日(日)・26日(日)

6月の一献うるうる!!!

6月の一献うるうるのお休み☆

14日(木)
19日(火)
28日(木)

とさせて頂きます!!
宜しくお願い致します。

すっきりした夏酒もドンドン仲間入り中。ご予約お待ちしております☆

裏メニューの「裏カレー」も夏ぽくアレンジ。ズッキーニのってます☆

 

一献うるうる 〒600‐8401
京都市下京区東洞院松原東ル燈籠町601‐1
電話番号 0753520680

空席情報☆&新メニュー

一献うるうる、春の歓送迎会シーズン。
少し予約が取りにくくなっています。
3月22日(木)、残りわずか
3月23日(金)、満席
3月24日(土)、満席
3月25日(日)、お休み
3月26日(月)、残りわずか
3月27日(火)、お二階お座敷に空きあり
って感じです。
日本酒好きの方は、飲み放題付きのコースがお得ですので、ご予約お待ちしております。

新メニュー☆
《フルーツトマトのスライス~うるうる仕立て~》
ベースのソースがビーツ。玉ねぎと蜂蜜が入っています。さっぱりしとって、美味しい!!! トマト好きの方はぜひ食べて見て下さい☆

 

一献うるうる 〒600‐8401
京都市下京区東洞院松原東ル燈籠町601‐1
電話番号 0753520680

☆謹賀新年☆

いつもありがとうございます。
本年もどうぞ一献うるうるを宜しくお願い致します。

新年は、2日より営業しております!!!

旬の京野菜「堀川ごぼう」
今から400年前に、秀吉滅亡後、聚楽第のお堀がゴミで埋められ、そこに捨てられていたごぼうが、芽を出して、巨大なごぼうに生育。それを見た農家さんが生産を始めたのが、きっかけと言われています。
その聚楽第の外堀が堀川通に面してた事から、「堀川ごぼう」と呼ばれるそうです。
通常のごぼうと比べて物にならんぐらい太く、真ん中に空洞になってて、柔らかくって、美味しい!!!
一献うるうるでは、唐揚げにしてます。揚げちゃう事で、空洞がわからんけど。

 

 

〒600‐8401
京都市下京区東洞院松原東ル燈籠町601‐1
電話番号0753520680
【1月のお休み☆】1日(月)・8日(月)・9日(火)

8月25日(金)☆空席残り1席です☆

8月25日(金)、お席の残り【カウンター2名様席1席のみ】です。早い目のご予約お待ちしております。

今日のお写真は、珍しくお料理です。
一献うるうるで、一番人気の「汲み上げ湯葉と生ハムの白味噌サラダ」850円。白味噌ドレッシングのさっぱり感が、たまらなく美味しいです!!

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入る燈籠町601-1
電話番号 0753520680