タグ別アーカイブ: 一献うるうる

Spring sake☆

今日から4月。
春はもうそこなのかもしれませんが、京都はまだまだ寒い。
桜のチラホラ咲き始めてますが、思ったより遅い印象です。

ですが、日本酒界の桜は満開。
春のお酒がドンドンとやって来ています。この時期のラベルはとにかくかわいいのが多くって、見ているだけでも幸せな気持ちになります。ピンクって人を笑顔にしますよね。
お花見の帰りに、是非是非一献うるうるに飲みに来て頂けると嬉しいです。

群馬県 龍神酒造さん「尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり」
滋賀県 安井酒造場さん「初桜 桜ラベル」
長野県 尾澤酒造場さん「十九 桜 Le cerisier rose m ‘apporte(ル・スリジュ・ローズ・マ・ポルテ)純米吟醸 おりがらみ 無ろ過生原酒」

4月前半のお休み☆
1日(月)
14日(日)
とさせて頂きます。宜しくお願い致します。春の各種飲み会のご予約承り中。

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号 0753520680
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

旬のお野菜☆10日(日)・11日(月)お休み☆

いつも一献うるうるをご利用頂きありがとうございます!
3月10日(日)・11日(月)お休みとさせて頂きます。宜しくお願い致します。
春の歓送迎会のご予約承り中。

旬のお野菜。
朝晩はまだまだ肌寒いですが、少し春らしくなってきましたね。春は花粉が酷いので、私個人としては、あまりと好きではない季節ですが、春の食材が色々と登場しています。

今回のお野菜「つぼみ菜」
福岡県で品種開発された比較的新しいお野菜。あまり馴染みがないかもしれません。アブラナの一種。この葉っぱの中に春を思わせる蕾の形の部分があります。かぐや姫みたいに登場します。柔らかく優しい甘味があるお野菜です。

一献うるうるではこの「つぼみ菜」を甘酢漬けにしています。さっぱりしとって、美味しい。知らないお野菜って食べるのに少し勇気が入りますが、これは是非食べ欲しい一品。
可愛らしい春を楽しんで下さい。

 

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680
【3月のお休み☆】26日(火)
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

5周年ありがとうございました☆part3

3月のお休みのご案内☆
10日(日)
11日(月)
26日(火)
です。春の歓送迎会、各種宴会のご予約承り中です。

5周年に頂いたお祝いの品々のつづき☆

これ手作りだということ。可愛らしい。お店の名前が入るとググっと格が出ますね。

いつもありがとうございます。亀甲屋様

元staff。コロンとしていて可愛らしいお花のアレンジを。

大島先生。

❮ごはんや❯様からは畑酒造「大治郎 純米よび酒 2017」

なんだか今、うちの社長にパソコンを教えて頂いてるいるようで、、、、ありがとうございますのお客様より松井酒造「神蔵 純米酒 無濾過生原酒」を。

これは凄く飲んで見たかったお酒です。山本合名会社「秋田ロイヤルストレートフラッシュ 第二弾 純米大吟醸」いつもお酒の提案ありがとうございます。

 

と本当にたくさんの素敵な贈り物の数々。感謝祭期間には、会いに来て下さった方々、お電話下さった方、行けなかったので、、、、と3月にご予約下さった方々、たくさんのお客様の思いを頂きました。もう感謝でしかありません。これからも楽しいお店作りが出来る様に努力して行きますので、どうぞ宜しくお願い致します。

いつも皆様、ありがとうございます。

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

5周年ありがとうございました☆part2

頂いたものたちのつづき☆

社長のお母様より。

京都と言えば「生麩」錦市場麩嘉さんより頂いた麩饅頭。これ、本当に大好きです。京都観光の時には是非是非☆

staffからも毎年恒例で頂きました。

一献うるうるのお皿を制作して頂いてる水野靖之様

東京から来て頂いてるお客様より。

一献うるうるのテーブルやイスをして頂いてるウェリントン瀬戸様

社長のお姉様よりモロゾフのプディング。

つるやこなな様

open直後からずっとお世話になっているお客様からは、ネクタイを頂きました。私はブルーをしています。

父。

つづく☆

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号 0753520680
【2月のお休み☆】28日(木)
【3月のお休み☆】10日(日)・11日(月)・26日(火)
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

5周年ありがとうございました☆part1

2月22日(金)に、一献うるうるは無事に5周年を迎える事が出来ました。
感謝祭の期間も本当にたくさんのご来店ありがとうございました。ご案内できずお断りしてしまったお客様ごめんなさいでした。
感謝祭終了後少しゆったりしとります。
今週の週末はまだお席に空きがございますので、ご予約頂けると嬉しいです。

お祝いに頂いた数々のもの☆☆

錦市場山庄様

❮和酒美ずき❯様からの農口尚彦研究所「山廃純米酒 無濾過生原酒 2017

元staffのご家族様。こちらも久しぶりに会えて嬉しかったです。東京行っても頑張ってね☆

❮和たり❯様からの上原酒造「不老泉 杣の天狗」と千代酒造「篠峯 純米大吟醸」

ご夫妻でいつもありがとうございます。

まつがさき商店様からは向井酒造「京の春」

最近、お会い出来ていないですが、お元気でしょうか?森様

と素敵な贈り物の数々。まだまだありますので、また次回に

つづく☆

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680
【2月のお休み☆】28日(木)
【3月のお休み☆】10日(日)・11日(月)・26日(火)
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

ちりめん山椒☆

京都のお土産の定番になりつつある❮ちりめん山椒❯
お店によって色々と個性が出てて、ここのお店のが好き!!ってのがある方もいると思います。

一献うるうるで使用しているちりめん山椒は、お店で作られてるもの。しっとりふんわりしたタイプで山椒の風味も感じられ、しっかりした味付け。
白ごはんにのせると、めっちゃご飯がすすむすすむ。。是非是非食べてみて下さい。

今回はアレンジでサラダにのせて見ました!!!


「ちりめん山椒白味噌サラダ」
白味噌ドレッシングとの相性が抜群。コースのサラダとして登場しています。

 

【空席情報】
14日(木) 空席あり
15日(金) 満席
16日(土) 残り一席のみ空きあり
17日(日) 空席あり

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号 0753520680
【2月のお休み☆】28日(木)
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

flying☆嬉しいお話

いつも一献うるうるをご利用頂きありがとうございます。

HPのトップページにも告知バーナーを出させて頂いて入るのですが、一献うるうるは2月22日(金)に5周年を迎えます。
色んな事がたくさんあり、正直毎日楽しい事ばかりではなかったですが、それでも私を笑顔にしてくださったのは、たくさんのお客様です。
本当に感謝でしかありません。

感謝の気持ちをこめて、【2月15日(金)~22日(金)】の期間にささやかですが、振る舞い酒をご用意しています。
「案内ハガキ、告知バナー、ブログ、見たよー!!!」と言って下さい。
だだ、22日(金)は現段階で満席です。ごめんなさい。
平日はまだまだご案内出来ると思いますので、たくさんのご来店ご予約の上お待ちしております。

今回のタイトルのflying☆、何がフライングやねん!!!!ですが、昨日ですね5周年のお祝いをして頂きました。
どどーんと。

めっちゃ早くないですか…笑
もちろん一番ノリ。openした時から、ずーっとお世話になっている
お客様。いつもいつもとても良くして頂いています。しかもケーキは大阪の大好きな五感のものでした。
本当にありがとうございます。

❮空席情報❯
2月8日(金) 満席
2月9日(土) テーブル1席のみ空きあり
2月10日(日) 空席わずか
2月11日(月) お休み

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

2月のお休みのご案内☆

一献うるうる、2月のお休みのご案内です☆
4日(月)
11日(月)
28日(木)
とさせて頂きます。宜しくお願い致します。

今回のお酒は、、、、

男気溢れるイメージの愛知県 山忠本家酒造さん「義侠 五百万石純米生原酒」
義侠…正義を重んじて、強い者をくじき、弱い者を助けること。
明治時代、お酒の価格が急騰した時期にもかかわらず、採算を無視しお酒の小売商との契約を守り続けた事で「義侠」という言葉を送ったと言われています。
男前の代表選手みたいなお酒。

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号 0753520680
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

2019年1月6日・7日お休み☆

 

新年明けましておめでとうございます。
2019年の一献うるうるをどうぞ宜しくお願い致します。

年末年始は本当にたくさんのお客様にご来店頂き、本当にありがとうございました。ご案内出来ずにお断りしてしまったお客様ごめんなさい。
いつもたくさんのお客様に支えられている事に、感謝でしかありません。

明るく楽しいお店作りが出来るように、staff一同頑張って行きます。
新年会のご予約もドシドシとお待ちしております。
色々と珍しいお酒が待っていますよ。

明日6日(日)・7日(月)は、少し遅めのお正月休みとさせて頂きます。宜しくお願い致します。

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

Time Machine☆

いつも一献うるうるをご利用頂きありがとうございます。
今年も残す所、後僅かとなりました。一年って本当に早いですね。

明日27日(木)、28日(金)はお席がご予約で満席でございます。ごめんなさい。29日(土)はカウンター席のみ空席がございます。
年内は31日(月)まで、営業致します。30日(日)、31日(月)はまだ空きがございますので、ご予約お待ちしております。

今回のお酒はちょこっと変わり種。

京丹後市久美浜の木下酒造さん「玉川Time Machine ビンテージ」2013BY
江戸時代のお酒造りを再現!!なので、タイムマシーン☆
みたらし団子のたれのような褐色ととろみ。濃厚な甘味。現代のお酒と比べて約7倍のアミノ酸が含まれているとの事で、このアミノ酸のお陰で、キレが良いお酒に仕上がっています。
オススメなのがアイスクリームにかける事!!!
モダンなスイーツの出来上がり。びっくりするぐらいアイスクリームに合うのです。このマッチングはとにかく凄い。
是非是非、食べてみて下さい。

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680
【1月のお休み☆】1日(火)・6日(日)・7日(月)
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急京都線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分