タグ別アーカイブ: 地酒

3月のお休み☆一献うるうる

いつもありがとうございます。


3月のお休み☆
8日(月)
28日(日)
29日(月)
とさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。

3月14日(日)までは、時短要請が京都府より発令のため、17時~21時(お酒の提供20時まで)の営業させて頂きます。
15日(月)からは、通常営業です。(18時~24時L.O23時)

ご来店の際はご予約をお願い致します☆☆

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680

7周年☆一献うるうる

いつも一献うるうるをご利用頂きありがとうございます。

少し春めいて来たかと思ったものの束の間、本日は本当に寒い🌁⛄🌁
三寒四温。
寒暖差で体調壊さない様にしなきゃです。

Instagramでも書かせて頂いたのですが、2月22日(月)が一献うるうる、7周年の日です。
本当なら、2月は周年月で色んなレア酒が出てくるのですが、現在、緊急事態宣言中。周年イベントごと延期を考えています。7周年なので、7月にでも出来ればなぁと。
夏までに色んな事が落ち着いている事を願うばかりです。

と周年イベントもないので、2月22日(月)はお休みさせて頂きます。26日も金曜日ですが、お休みです。ごめんなさい。
合わせましてどうぞ宜しくお願い致します。

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号 0753520680
【2月のお休み☆】22日(月)・26日(金)
【営業時間】17時~20時
(お酒の提供 19時まで)

ご来店の際は大変申し訳ありませんが、緊急事態宣言中につき、前日までのご予約をお願い致します。

営業時間短縮について☆

2021年☆

政府より緊急事態宣言が発令された事を受けて、2月7日まで、17:00~20:00まで(お酒の提供19:00まで)の営業とさせて頂きます。
感染拡大防止のため、完全予約制です。
お料理に関しても、メニューを作っていないので、完全お任せシステムです。

皆様にはご不便をおかけ致しますが、ご協力を賜りますように宜しくお願い申し上げます。

2021年になってもおさまる事を知らなくって、京都も時短の期間が長いので、どんどんみんな疲弊して行きますよね。今まで気にならなかった小さい事も気になり出したりして、、、、、。
何がよくて何がダメかもよくわからないですし。
そんな中ですが、逃げ恥の言葉をかりると、『ガンバレ人類』です。
新垣結衣ちゃんのかわいさ半端ないですね。破壊的です。

また、元気に会える様に、お店もグレードアップしないと行けないなと思います。

2021年もどうぞ一献うるうるを宜しくお願い致します。

一献うるうる 郵便番号〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680

【1月のお休み☆】31日(日)

年末年始のお休みについて☆

★《12月のお休み》★
『24日(木)』
31日まで休まず営業致します。
★《年始のお休み》★
『元旦』
2日より営業致します。

京都府より感染拡大防止の為、営業時間短縮の要請が出ました。

一献うるうるもよって、★12月21日(月)~1月11日(月)まで、18時~21時までの営業★とさせて頂きます。

【ご来店の際はお手数ですが、ご予約をお願い致します。】密になる場合、お断りさせて頂く事がございます。

少し早い時間帯のご予約をご希望の場合は、前日までのご連絡をお願い致します。

お客様にはご不便をおかけ致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。

激動の2020年も残すも、後、10日程。
全く12月だと言う感じはしません。昨年の今頃は、こんな世の中になるとは、誰も思わなかったとはず。コロナの勢いはとどまる事を知りません。
ただ、日々はそれでも流れて行くので、みんなで感染に注意をはらって生活する。
そして短い時間でも、日常を忘れる手助けが出来ればと思っています。

こんな状況下でのご来店、いつも本当にありがとうございます。

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号 0753520680

【12月のお休み☆】24日(木)
【1月のお休み☆】1日(木)・13日(水)・14日(木)・31日(日)

【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急烏丸線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

黒龍☆ミニ試飲会

いつもありがとうございます!

一献うるうるの12月のお休みは、24日(木)です。
そこから先は31日まで休まず営業しております。

今年ほど、どのように動いていいのか、難しい年末はないですね。年末帰省を自粛される方も多いと思います。
ふらっとさらっと短時間でも、ご来店をお待ちしております。

ある日曜日に、いつもお世話になっている北白川のにしむら酒店さんの黒龍のミニ試飲会に。
福井県が誇る酒蔵さん。いつかは訪れてみたいと思っている酒蔵さんの1つ。

①R1BY 黒龍 いっちょうらい 吟醸
②R1BY 黒龍 純吟
③九頭竜 純米
④九頭竜 大吟醸
⑤R1BY 黒龍 大吟醸
⑥R1BY 黒龍《龍》大吟醸
⑦30BY 黒龍 特選吟醸

の7本。
⑤⑥とかはお値段もお高いので、開けただけで香りがふわっと華やかで、派手さがある。
③④九頭竜は燗をつけると本領発揮。
私個人としては、②の純吟の燗が好き。にしむらさんの山中町の冷蔵庫(6度)に保存されていて、半年以上経ってよりふっくらさがました感じ。

にしむらさんの山中町の冷蔵庫の温度管理の凄さは面白さが半端ない。お宝の宝庫です。
同じお酒でもどの様な所で管理されているかで、熟成度合いの進み方も全然違うので、お酒の奥は深いです。

 

一献うるうる 〒600-8401

京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1

電話番号 0753520680

【アクセス】

地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分

阪急烏丸線「烏丸駅」から徒歩5分

地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

 

 

12月のお休み☆

いつもありがとうございます。
早いもので、もう11月も終わり。明日から12月なので、例年通りなら
忘年会シーズンな訳で、予約が凄い事になっていたのだけど、今年はそんな気配が全くないですね。

大人数の忘年会と言う文化は、このままなくなってしまうのか、、、、どうなのか。

 

そんな12月のお休み
7日(月)
13日(日)
24日(木)

とさせて頂きます。
年末は31日まで営業予定です。

どうぞ、宜しくお願い致します。

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号 075352068

【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急烏丸線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

11月のお休みと桑酒カクテル☆

いつも一献うるうるをご利用頂きありがとうございます。
11月のお休み☆
4日(水)
9日(月)
17日(火)
24日(火)
29日(日)
とさせて頂きます。曜日バラバラのお休みでわかりにくくって、ごめんなさい。

月変わりのオリジナルカクテルを開発していて、10月は、「ジョアジョア風桑酒カクテル」
桑酒とはなんのことや???

滋賀県 長浜の山路酒造さんの桑酒。近江のもち米、麹、桑の葉を独自の方法で焼酎に漬け込んだリキュール。
桑の実は赤くって、甘酸っぱくって、果実酒やジャムになったりするのだけど、この桑酒は桑の葉を使用。

桑酒は独特の風味なので、そのままで飲むとそんなに量を飲む事が出来ないので、うるうるでは、アレンジしてご用意。

桑酒
カルピス
ジンジャエール 甘口

カルピスとジンジャエールを入れる事で、あの有名なジョワぽくなる。そして独特の風味も程よい旨みに。
ただ、ネーミングも桑酒もなんなんだ!!とわかりにくいいので、あんまりでない。私のネーミングセンスの問題な気がする…笑

そんなジョワジョワ風桑酒カクテル。もし良ければ飲んで見て、下さい☆☆

 

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680

【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急烏丸線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

10月後半のお休み☆

一献うるうる、10月後半のお休みは、18日(日)と25日(日)とさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。

10月20日から使用開始のGO TO Eat プレミアム食事券ですが、一献うるうるでも利用可能です。
なんかすぐ売り切れたとの噂の食事券、是非うるうるでもご利用頂けると嬉しいです。

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680

【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急烏丸線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

10月前半のお休み☆

いつも一献うるうるをご利用頂きありがとうございます。
ついこの間まで暑いと思っていたのに、気がついたら朝晩は肌寒い、そんな10月です。
不定休の一献うるうるの10月前半のお休み

6日(火)

12日(月)

とさせて頂きます。

10月10日(土)は終日貸し切り営業です。どうぞ宜しくお願いします。

一献うるうる 〒600-8401
京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1
電話番号0753520680
【アクセス】
地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分
阪急烏丸線「烏丸駅」から徒歩5分
地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分

写真撮影☆一献うるうるの日常

いつも一献うるうるをご利用頂きありがとうございます。
9月に入り、少しは涼しくなるかなと思ったのですが、まだまだ暑い。

先日、楽しい事がありました。
うるうるのSNS関係、ホームページは私のお仕事なのですが、お料理の写真とか店内写真をどうにかしたいとずーっと悩んでいました。
お料理の写真は本当にうまく撮れなくって。誰か撮ってくれないものかと。

そんな中、コロナ騒動が起こり、動くにも動けない状態に。

テイクアウトをしたことで、お客様との距離が少し縮まり、素敵にうるうるの写真を撮って頂けていた方に出会ったのです。私と切り口が全然違って、一目惚れとはこう言うことを言うのでしょうかと。

私は、飲食店スタッフですが、めっちゃ人見知りなので、うだうだと写真撮って下さいと声をかけれず、、、、、笑
中西さんが声をかけて下さったのですが、いつも一緒に来店して下さってるメンバーがみな写真好き。しかも一眼レフを持っている。みんな日本酒が好きで、うるうるの料理も食べた事があって、、、、なんて素敵なんだと。全くうるうるを知らない方に撮って頂くより、1ミリでもうるうるの事が好きな人に撮って貰いたいと思っていたので。

そしてこんなお願いを心良く承諾して頂けたのです。
凄く嬉しかったです。

当日、あいにくの雨の中、機材持って登場した5人のカメラマン。本格的です。
「めっちゃ楽しみでした!!!」と。

お料理と店内写真を色々と撮って頂きました。
私がお酒を注ぎに行くと、めっちゃ連写されました。アイドルの撮影会並みです。私でごめんなさいと思いつつ、ただこんなにカメラを向けられた事がないので、緊張しまくりました。

皆さんがとても楽しそうで、撮影風景を見てるのも面白かったです。
同じ会社の同期で、好きな事が同じで仲が良くって、羨ましいなぁと。

大量のお料理は、完食。びっくりする位の量だったのにです。この写真はほんの一部です。私も食べたかったなって言う位のパーティー状態でした。たくさん食べ頂いて、ありがとう。

どんな写真が出来上がるのか本当に楽しみです。この写真を使ってこんな事しようとか、今、私はワクワクしています。(このblogの写真は西脇撮影です。)

コロナは色んなものをお店から奪って行きました。今までやって来た事が瞬間でなくなって、お店のあり方もよくわからんくなって、沼にはまってる感じがありますがこんな素敵な事、楽しい事もありました。人生は悪い事ばっかりとちゃいますね。

カメラマンの皆さん、お忙しい所、時間を作って下さって、本当にありがとうございました。

 

一献うるうる 〒600-8401

京都市下京区東洞院松原東入ル燈籠町601-1

電話番号0753520680

【9月前半のお休み☆ 15日(火)】

【アクセス】

地下鉄烏丸線「四条駅」5番出口から徒歩5分

阪急烏丸線「烏丸駅」から徒歩5分

地下鉄烏丸線「五条駅」から徒歩5分